よくある質問

商品について

Q. 万能物置は素人でも組立は可能ですか?
A.可能です。
日曜大工等の経験がある方は半日程度、そうでない方は1日程で組立が可能です。
屋根部材や柱部材が長い為、2名以上での組立を推奨しております。
また、設置にあたりまして転倒防止の為アンカー止めをお願いしております。
基礎工事が必要な商品によっては、組立業者への依頼も可能ですのでお問合せください。
商品と共に説明書を添付しておりますので説明書を参考に組立をお願いします。

Q.万能物置のショート(通常)タイプとロングタイプの違いは何ですか?
A.パネルのサイズが異なります。
ショートタイプは下部までパネルが無い為、風が抜けるようになっております。
ロングタイプはパネルで覆われている為、足元が見えず雨等も吹き込みにくくなっております。
また、上下開口のあるショートタイプの方が風通しが良くなる為、ロングタイプよりも少し風に強い構造となっております。

Q. 万能物置の組立に必要な工具はありますか?
A.プラスドライバーが必要です。インパクトドライバーがあると更に作業が捗ります。

Q.万能物置のパネルを取り外して使用することは可能ですか?
A.可能ですが、耐久性がパネルを付けている時よりも劣ります。
その為、パネルの取り外しにより生じた出来事につきましては弊社では責任を負いかねますことをご了承下さい。

Q. 物置の屋根の勾配や雨水の流れはどのくらいですか?
A.前から後ろに約3cmの勾配がついており、雨水が流れるようになっております。

Q. 制作図面が欲しいです。
A.簡単な基礎図面になりますが、こちらよりご確認ください。

Q. アンカー工事の方法を教えて欲しいです。
A.設置場所が土の場合、穴を掘ってブロックを埋め込んでいただき、
そこにアンカープレートを固定した後コンクリートで固めていただく方法が簡単です。
設置場所がコンクリートの場合、専門の工具等が必要となります。お持ちでない方は業者への設置依頼をオススメいたします。
ご自身で取り付ける際は、推奨サイズ 8φ 〜 10φ (長さ70〜80mm)のアンカーボルトをご用意ください。
また、設置場所が砂利の場合は、土やコンクリートと比べて不安定な為オススメしておりません。
アンカー工事の参考資料をこちらに載せておりますので、よろしければご利用ください。

その他

Q. 商品を購入したいのですが、ネット販売だけですか?
A.ネット販売のみとなっております。


Q.代理店・販売店はありますか?
A.代理店・販売店はございません。


Q. 組立業者は手配してもらますか?
A.組立施工を別途手配することは可能ですが、大阪・兵庫周辺地域の対応となります。また、組立費の他に別途交通費もかかります。物置のサイズや組立地域によって金額が異なりますので、詳しいお見積もりが必要な場合は、お問合せください。


Q. 個人宅への配送は可能ですか?

A.配送は可能ですが、各商品ページに配送不可地域を記載しておりますのでご確認ください。
(主な配送不可地域:北海道・沖縄県・離島・四国・鳥取県・島根県・山口県)
また、配送する際は4tトラックを利用しますので、4tトラックの通路が確保されている場所への配送が条件となります。詳しくはお問合せください。


Q. 部材を追加購入したい。
A.弊社に在庫のある部材であれば、部材のみの購入も可能です。
商品名を添えて弊社までご連絡ください。